国語参考書

国語の参考書紹介です。古文・漢文の基礎を固め現・古・漢ともある程度演習していけばこの科目についてはセンター以外差がつきにくいので英数に力を入れたほうが良いかも。ということで紹介する本も少なめです。

中学まで(難関高受験用)

田村のやさしく語る現代文

現代文は根拠を持って解くことが重要なのでこの本で基礎的なことを押さえておきたい。一冊この手の物を読めば十分 正直読書量・センスなどによるところもあり、それほど差がつかない(センター除く)なので必要以上にいれこまなくてよい。

最高水準問題集

難関高のレベルを知る

漢字検定対策本

暇なうちに2級までとっておきたい。そこまで取れば東大国語の漢字問題は問題なし。1つの級につき一冊を仕上げれば十分。

高校基礎

ステップアップノート30古典文法基礎ドリル

わかりやすい。書き込み式だが直接書き込まず裏紙等にやった方がよいかも。

漢文句形ドリルと演習

上の漢文版

コゴタロウの単語集

センターの方からやる。マドンナ等に比べるとマイナーだが良書。

受験

トップページへ戻る

人気ホームページランキング

INFORMATION

2013-03-28:HPの大規模改良を行いました。今後とも宜しくお願いします。

リスト

ページのトップへ戻る